2025/07/07

【中医探究講座│理論編】54字のワーク

今回は【養生の原則】

黄帝内経にはたくさんの養生学が

書かれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①自然に順う

②動と静の結合

③適中と有度

やはり心の安定について論じている、

が多いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も養生に対する大前提は

【何も足さない】【流れに抗わない】 

【自然に沿う】

自分のまま存在すること。

孫思邈先生(そんしばく・写真③枚目)の言う

【養性】にとても共感します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「養性する人は学んで自分を変えようと

するが、「性」(生まれ持った精神)は

本来善良なもので、学ばなくても

何の問題もない。」

#養生原則#孫思邈#中医学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

………………………………

【各種講座】

 

【解剖ネトラバスティ資格講座】

 

【解剖中医・腸もみ講座】

 

【吸玉療法講座】

……………………………………
ご予約は【整体と脱毛のお店カワムラ】

公式LINEアカウント
ご登録がおすすめです!

★ご登録者様にびわエキスミニボトルプレゼント★

 

……………………………………
〜整体と脱毛のお店カワムラ〜
【カラダヨロコブONLINESHOP】は

こちらをタップ↓

 

 

 

ショップおすすめ商品✨
自然素材保温具ゆるるん
天然鉱石入りイオンドクター

公式ライン

©2023 TSUNAGARUCRAFT