サラリーマン整体師
348整体スペース
https://348seitai.crayonsite.net
受講の理由を教えてください。
水泳、相撲、格闘技などスポーツのTVを観ていて
吸玉跡があるアスリートが意外にも多く、コレは使えると思い受講しました。
座学1日目の基礎編はいかがでしたでしょうか?
わかりやすかったです。
わかりやすい説明でスッと入っていけました。
座学2日目の応用・中医学編はいかがでしたでしょうか?
難しそう、覚えるのが大変というイメージでしたが、イメージとは違い楽しめました。
実技の感想を教えて下さい
簡単そうで意外と難しかったです。
的確なポイントのアドバイスを頂き、後半の方はイメージ通りすることができました。
講座内容と料金は見合ってましたか?
はい、料金以上の内容でした。
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
はい、役に立っております。
主にアスリートを診るのですが、重宝しております。
最後に。 この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
吸玉は素人でもできますが、しっかり本物を学び、正確な技術を取得できれば最高の武器になります。
ご検討されている方に是非ともオススメしたいです。
整体トレーナー
受講の理由を教えてください。
過去に好きだった吸玉ですが、なぜ効くのか、どう効くのか理論的な背景と実践方法を知りたくて。
座学1日目の基礎編はいかがでしたでしょうか?
解剖学や生理学的な視点からの見識が深まったのと、どういう機序で役立てていくかの見通しが立ちました
座学2日目の応用・中医学編はいかがでしたでしょうか?
以前から興味があった中医学的な物事の捉え方をできるだけ平易に分かりやすくまとめたテキストのおかげで、一つ一つ腑に落としながら理解することができました。
実技の感想を教えて下さい
火を使う方のはドキドキしましたが(笑)
モデルさんと河村先生の雰囲気作りのおかげで終始、楽しくトライできました。
講座内容と料金は見合ってましたか?
かなりお得だと思います。
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
理論的な背景が理解しやすく、お客さまにも説明しやすいので導入させてもらっています
最後に。 この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
単に施術スキルやメニュー、目玉を増やすという観点以上に人様の身体と向き合う一つの入り口として捉えられる講座なので、ぜひ受けてみてください。
場所も住吉大社の近くなので、ご商売されてる方は参拝とセットにされると良いと思います(^^)
受講の理由を教えてください。
施術menuを増やしたかったから
座学1日目の基礎編はいかがでしたでしょうか?
吸玉が何に効いて、どんな方に向いているのかを知ることができ、自分の施術として取り入れるためのイメージができた
座学2日目の応用・中医学編はいかがでしたでしょうか?
施術するにあたっての技術を知ることと、刺激量についても学べた
実技の感想を教えて下さい
1回目の時は難しく感じたけど、練習するにあたって身につくのも早く感じた
講座内容と料金は見合ってましたか?
はい
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
役に立っております。
最後に。 この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
1回目の講座の次の日からメニュー化でき、新しい患者様とも出会うきっかけとなりましたす。
受講の理由を教えてください。
以前やってもらった時に効果を感じ、興味があった為
座学1日目の基礎編はいかがでしたでしょうか?
火を扱うということもあり 緊張しましたが説明も分かりやすく始めやすかったです
座学2日目の応用・中医学編はいかがでしたでしょうか?
前回とは違う見方ができ とても勉強になりました
実技の感想を教えて下さい
ただ置くだけでは無く 他の施術方法も教えて頂けたので現場で凄く役立っています
講座内容と料金は見合ってましたか?
はい!大満足です
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
既に沢山使わせて頂いてます! とても好評です
最後に。 この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
お客様も興味を持たれる方多いのでいつもの施術にプラスアルファで取り入れると凄く喜んで頂けます
受講の理由を教えてください。
メニューの幅を広げたかった
座学1日目の基礎編はいかがでしたでしょうか?
正直。ここは覚えてない笑。他の話がおもしろすぎて笑
座学2日目の応用・中医学編はいかがでしたでしょうか?
中医学に興味があるので、勉強になりました。
実技の感想を教えて下さい
ひたすらに面白かったです!
講座内容と料金は見合ってましたか?
見合ってると思います
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
実際にメニューにいれてます
最後に。 この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
面白い先生なんで、楽しく学べますよ!
受講の理由を教えてください。
自分が吸玉を受けてみて、吸玉の効果が徒手的な技術で届かないところをフォローしてくれると感じたから受講しました。
座学1日目の基礎編はいかがでしたでしょうか?
吸玉の歴史から効果まで学ぶことによって、より深くお客様にお伝えできると感じました!
座学2日目の応用・中医学編はいかがでしたでしょうか?
内臓とカラダの関係が少しつながりためになりました!
実技の感想を教えて下さい
火がとても怖かったです。笑
講座内容と料金は見合ってましたか?
一日で凝縮していあだいたので、もう少し詳しく知りたかったかと思います。
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
大いに役に立ちます。治療のアプローチや視点の幅が広がりました
最後に。 この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
受けられると視野が広がり、お客様にも喜んでいただけると思います
是非、迷ったら、受けてみられてください
受講理由を教えて下さい。
血液や血管などへのアプローチに興味があった
座学1日目の基礎編はいかがでしたでしょうか?
西洋医学では知りえない部分と西洋医学と重なる部分があり、とても面白かったです!
座学2日目の応用・中医学編はいかがでしたでしょうか?
経血や経絡との話がありましたが、普段触れない内容だったので、難しくは感じましたが、とても楽しかったです。
●経を覚えて、吸玉で応用したいと思います!
実技の感想を教えて下さい。
楽しくわいわい、みんなでやれてよかったです。
どうすると痛いか、どのくらいの強さかなどフィードバックしやすい環境を整えてくれたので受けやすかったです!
講座内容と料金は見合ってましたか?
安すぎました(笑)
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
役立ちそうです!
最後に。
この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
講師の河村ノリ子さんが本当に知識もあって、何よりも楽しいので、講座自体もすごく楽しく受講できます!
ノリ子さんと話せば、学びの奥深さもわかると思うので、ぜひ!
パーソナルトレーナー
https://www.instagram.com/kazuminoda.seitai/
受講理由を教えて下さい。
自律神経を整える効果があると聞いたので。
座学1日目の基礎編はいかがでしたでしょうか?
中医学初心者の私でもわかりやすかった。
ストレッチやマッサージでは得られない効果にワクワクした。
座学2日目の応用・中医学編はいかがでしたでしょうか?
もっと詳しく知りたくなるほど興味深いものだった。
実技の感想を教えて下さい。
おもしろい!
まだまだ恐る恐るドキドキでやってるけど、変化が目に見えるので早く慣れたいと思う。
講座内容と料金は見合ってましたか?
はい
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
はい。
自律神経の乱れに悩んでる方が多いと感じていたので、少しでも楽にさせてあげたい。
最後に。この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
現代社会の悩みに合う施術方法のひとつだと思いました。施術の幅を広げたい方にもオススメです!
ヨガ講師、セラピスト
受講の理由を教えてください。
最も信頼している教わってる人(侑芽さん)と教えた人(カコさん)っていう2人に勧められて興味を持った何側きっかけです。その後に自分なりに少し調べて、今の自分の仕事(ヨガやタイ古式)との相性も良さそうで受講を決めました。
座学1日目の基礎編はいかがでしたでしょうか?
吸玉のことはもちろん、受講理由にもあげた自分の仕事にも活かせることが多い内容で、かなり充実した勉強となりました。吸玉自体はまだお客様を相手に行っておりませんが、座学で学んだことはヨガの講義でも活かせています。
座学2日目の応用・中医学編はいかがでしたでしょうか?
季節に根付いた考え方は日本人にとっても馴染みやすいもので、中医学自体は初めての勉強でしたが身近に感じることができて実践に移しやすい学びでした。こちらもアーユルヴェーダとの類似点も多く、やはりヨガやタイ古式との相性の良さを感じます。
実技の感想を教えて下さい
とにかく楽しかったです!吸玉なんて使ったのは初めてでしたが、初心者でもすぐ行うことができて(もちろん上手にスムーズにやるにはもっと練習が必要ですが…)良かったです!家に帰ってから、自分の身体でも練習兼セルフトリートメントができるのも良いところ。
講座内容と料金は見合ってましたか?
むしろ安すぎました!
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
今現在、すでに役に立っています!今後は実際に吸玉療法もメニューに入れたいと思います!
最後に。 この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
内容の濃い講座にも関わらず、座学はわかりやすくて実技はすぐに実践できるレベルになる。施術初学者にとってはセラピストの第一歩として勧められるし、現役セラピストにとっても新たなスキルを修得するためにピッタリの講座です!
©2023 TSUNAGARUCRAFT