2022/03/09 |
【推拿練習会@カワムラ整体院】
こんにちは!
カワムラ整体院河村ノリ子です。
大阪市住之江区東加賀屋、
四つ橋線北加賀屋駅徒歩10分ちょい。
【ネトラバスティ】【吸玉】【推拿】
【足つぼ】【グアシャ®️】【腸もみ】
【光フェイシャル】などお身体に合わせて
オーダーメイドいたします。
……………………………………
昨日は月1練習会。
実技練習前に中医学のちょっとしたお勉強をします。
昨日、先生が用意していたワークシート。
以前、上海中医薬大学の中国人中医師に聞きながら
作った健康シートだそうです。
中医学や東洋医学(広義の意では、中医学、韓医学、
チベット伝統医学、ユナニ医学、アーユルヴェーダ、
日本の漢方医学など総称だけど、まぁいいか)を習った方なら
初期にでてくる陰陽五行。
この哲学から症状の様子と五臓の機能を当てはめた考え方があり、
・目、筋(筋膜や関節)、爪に関することは肝
・舌、顔面部、汗なら心
・消化吸収に関すること、肌肉、唇、は脾
・皮毛、鼻(から喉)、は肺
・骨、髪、耳、は腎
などがあります。
今回それに伴った症状別で
どの五臓が当てはまってくるかを考えていた中で、
膀胱炎→肺
というのがありました。
普通に考えると膀胱は腎と表裏の関係ですので、
腎に関係ありと思います。
しかし、肺なのです。
中医基礎理論を読むとわかりまして、、
自分でも本当に忘れてるなーと
思いました

肺の大事な機能【通調水道】
肺は水液を全身に散布する機能を持ち、
下の膀胱へ輸送する役目があり(尿の元になる)
その後から腎と膀胱で尿液になるということ。
肺を痛めると
充分に水液が膀胱に運ばれないことで、
熱が多くなり炎症が起きる。→膀胱炎。
尿が出来る前は【肺】作るときは【腎】でした。
良い復習になりました。
……………………………………
【大阪市住之江区 カワムラ整体院】
http://kawamura-beauty.net/
TEL 06-7178-6740
●どこに行っても原因がわからない、何をして良くならない不調を改善するグアシャ施術
✨初回限定体験コース✨

①【不調から解放されて元気を取り戻すコース】
100分(施術60分+カウンセリング40分)
【グアシャ+吸玉+推拿】¥7,700
②【目の疲れ・ドライアイから解放されて元気を取り戻すコース】
100分(施術60分+カウンセリング40分)
【グアシャ+ネトラバスティ】
¥8,800
……………………………………
ご予約は【カワムラ整体院】
公式LINEアカウント
ご登録がおすすめです!
★ご登録者様にびわエキスミニボトルプレゼント★
……………………………………
〜カワムラ整体院〜
【カラダヨロコブONLINESHOP】は
こちらをタップ↓
✨ショップおすすめ商品✨
・グアシャ専用BEAUTYOIL
・自然素材保温具ゆるるん
・びわの葉エキス
・天然鉱石入りイオンドクター