2025/04/09

【吸玉療法講座】基礎編

現役看護師のNoriko Tanakaさん。
腸もみ講座に引き続きの受講です♡

 

 

 

 

 

写真の説明はありません。

 

 

 

 

 

腸もみをしている時に
【吸玉も必要かも!】と思った時が
何度かあったことがキッカケでした。

 

 

 

 

 

写真の説明はありません。

 

 

 

 

 

実技では、

最初火が怖かったそうです😱
そりゃあ、タバコでも吸ってない限り
火を着けるなんてあんまりしないですもんね😅

 

 

 

 

 

しかし何でもすぐに吸収する田中さん。

あっという間に慣れてスイスイと実技を
こなしていました👍スバラシイ

 

 

 

 

 

写真の説明はありません。

 

 

 

 

 

田中さんは2日連続の受講でした!

お疲れ様でした♡

 

 

 

 

 

田中さん基礎編感想です♪

 

 

 

 

 

写真の説明はありません。

 

 

 

 

 

⬇️

 

 

 

 

 

先生♡

今日は、ありがとうございました!
吸玉は奥が深いなぁって思いました‼︎
火は怖かったです💦

 

 

 

 

 

吸玉を置く位置を考えてたら、

火を持ってる手を忘れてしまうし、
逆に火を持ってる手に集中したら、
吸玉を置く位置がわからなくなるし…😅

 

 

 

 

 

でも火を消す時、フーッて吹くのはちょっとマジシャンみたいで楽しかったです🤹

明日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

………………………………

 

 

 

 

 

【各種講座】

 

 

 

 

 

【解剖ネトラバスティ資格講座】

 

【解剖中医・腸もみ講座】

 

【吸玉療法講座】

……………………………………
ご予約は【整体と脱毛のお店カワムラ】

公式LINEアカウント
ご登録がおすすめです!

★ご登録者様にびわエキスミニボトルプレゼント★

……………………………………
〜整体と脱毛のお店カワムラ〜
【カラダヨロコブONLINESHOP】は

こちらをタップ↓

 

 

ショップおすすめ商品✨
自然素材保温具ゆるるん
天然鉱石入りイオンドクター

 

公式ライン

©2023 TSUNAGARUCRAFT