【腸もみサロン凛】 セラピスト
https://www.instagram.com/chomomi_rin?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
手技の指導はどうでしたか?
初めての事なので難しかったですが、腸の仕組みなど何度も教えて頂き分かりやすかったです。
座学1日目の解剖学、疾患の座学はどうでしたか?
知らない事ばかりだったのでこれからも知識を入れたいです!
座学2日目の中医学からの座学はどうでしたか?
痛い部分を見るだけでなく各部位に繋がりがあるのを知れて納得。
もっと知りたいです!
座学3日目の腸内細菌、酵素についての座学はどうでしたか?
腸内細菌と酵素は聞いた事があるだけでした。
たくさんの種類があり共存し生命の働きに欠かせない事を知れた。
講座内容と料金は見合ってましたか?
内容満点の講座です! 少し上げてもいいと思います。
相モデルさんは必要ですね。時間配分が分からないままでしたので…
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
はい!少しずつ覚えてお客さまにお伝えして行きたいです。
最後に。
この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
明るい先生の元で内容満点の講座です!
詳しく丁寧に教えて下さいます。
腸もみでたくさんの方の健康のお手伝いをさせてもらいます!
自宅サロン「あかとびら」
大手スポーツクラブでプログラム開発
多数の指導者教育に携わった運動指導歴40年目のインストラクター
手技の指導はどうでしたか?
具体的に一つずつ丁寧に指導していただきました。
動画も残って見直すことができたし、何より日程外にも練習会をして頂きとても満足しています。
座学1日目の解剖学、疾患の座学はいかがでしたか?
座学2日目の中医学からの座学はいかがでしたか?
どちらも自分が過去に学んだことは復習と確認になりました。
総論的な点で、中医学と東洋医学の概念を教えていただき、西洋医学との位置づけも明確になりました。
細かなところは未知な部分が多く、勉強になりました。
まだ、奥深く勉強が必要だなあと感じました。
座学3日目の腸内細菌、酵素についての座学はいかがでしたか?
酵素について無知でしたので、学べてよかったです。
腸内環境をよくする必要性をさらに強く感じました。
講座内容と料金は合っていましたか?
どんな資格講座も10万を下るものなどほぼ無いなか、割引もあり良心的な価格だと思います。
この講座を受けて、ご自分のやりたいことに役立ちそうですか?
自分のやりたいことにドハマりでありがたいです。
最後に。
この講座をご検討中の方に、何かひと言お願いいたします。
個人的にはとてもお勧めの講座です。
腸もみだけでなく整体術を活かせるマッサージのテクニックであったり、中医学の観点から施術法を紹介してもらえたりする点がとても良いと思います。
実技の練習もたっぷりあるので、すぐに実践できるから講座費用もすぐに回収できそうですよ。
ヨガインストラクター
管理栄養士bodymainteyoga幸整体院
https://instagram.com/bodymainte_yoga?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
手技の指導はどうでしたか?
腸のみだけでなく全身の手技だったので思っていたより手順を覚えるのに必死になりました。
座学1日目の解剖学、疾患の座学はどうでしたか?
以前から知っていることも多かったですが、腸ってホントに色んなところに影響するなと再復習になりました。
座学2日目の中医学からの座学はどうでしたか?
すごく奥深くて説明の難しい中医学を、出来るだけ短い言葉解りやすく解説して頂いてたことにビックリです!!
座学3日目の腸内細菌、酵素についての座学はどうでしたか?
ここ最近の腸内細菌について気になっていた事柄が明確に出来て、自分の腸内細菌環境を先ずは見直さなければと思いました。
講座内容と料金は見合ってましたか?
充分見合う料金かと思います。
今回は1回目2回目はマンツーマン、3回のみペアでしたが、少人数開催なので手技をしっかり見て頂けて、苦手な所や忘れている所、手技を良くするテクニックなどキチンと落とし込めていける(割と大人数開催の所は手順を覚えるのみが多い)、終了後も定期的に練習会もして頂けることも踏まえて充分料金と見合ってるかと思います。
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
今の技術に更にプラスαでステップアップになる講座でした!!
最後に。
この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
ただ手技を覚えるだけでなく、座学があることで手技への向き合い方が違ってくるのでオススメ講座です!
特に早期割引ある内に申し込みがお得だと思います!
中医推拿整体師
つぼうち推拿整体
http://www.Tsubouchi-tuina.com/
手技の指導はどうでしたか?
手技の指導はわかりやすく、怒られることなく(笑)和やかにできました。
座学1日目の解剖学、疾患の座学はどうでしたか?
座学1日目の解剖学、疾患の座学は名前は知っていても詳しく知らない事も多かったので、改めて講座を受けるのは大事だなと思いました。
座学2日目の中医学からの座学はどうでしたか?
中医学を知っているということで飛ばしてもらいましたが、後から考えると、きちんと聞いておけば良かったと、そこだけは後悔しています。
座学3日目の腸内細菌、酵素についての座学はどうでしたか?
腸内細菌、酵素についての座学は、腸活が大切な事は知っていましたが、理論をわかりやすく教えて頂けたのでより深く理解したように思います。
講座内容と料金は見合ってましたか?
他の講座だと、もっと高額で手が出なかったと思います(笑)
色々とご配慮いただいて日程を合わせたりもしやすかったので、有り難かったです。
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
普段やっている推拿の中に取り入れやすい手技もたくさんあって、さっそく取り入れて皆さんから好評を得ています。
最後に。
この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
ある程度、腸についての知識があっても、全く知らなくても、とても興味深い講座だと思います。
何より、河村さんに教えてもらうことに価値があると思います。
インストラクター
手技の指導はどうでしたか?
腸もみ講座ですが、腸だけではなくて、全身の手技や、カラダの使い方等も丁寧に指導してくださり大変わかりやすかったです。
座学1日目の解剖学、疾患の座学はどうでしたか?
少し知ってる内容もありましが、今一度再確認できたり、とてもわかりやすく講義していただきました。
座学2日目の中医学からの座学はどうでしたか?
こちらの内容は初めての事が多かったですが、わかりやすく説明してくださり中医学って面白いなーって思えるような講義でした。
座学3日目の腸内細菌、酵素についての座学はどうでしたか?
酵素とはどのようなものかって事を詳しくは理解出来てなかったので、知る事が出来て良かったです。
腸内環境を整える事の大切さを理解できました。
講座内容と料金は見合ってましたか?
マンツーマンで手取り足取りしっかりと指導してくださり、また講義の内容もためになる内容で、その後の練習会も開催してくださりとるだけでなく、その後のフォローもありますので決して高くなく見合っていると思います。 ありがとうございました。
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
もちろん役にたちます。
必要な方にしっかりと施術していけたらなと思います。
最後に。
この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
腸を整える事で、カラダが健康になっていくと思います。
腸もみだけではなく、全身のマッサージの手技や、矯正や、また色々な講義の面も充実していると思いますので、少しでも気になっておられる方がいらっしゃるなら、迷わず是非に受講してみてください。
絶対に良かったと思われると。
歯科衛生士
手技の指導はどうでしたか?
腸もみセミナーって腸だけだと思っていたので全身過ぎて自分が全てできるのか、覚えれるかなぁ…と初日はかなり不安になりましたがマンツーマンでゆっくり自分のペースで習えて、 動画もたくさん撮影できて、何度も後から見返してテスト練習にとても役立ちました。
座学1日目の解剖学、疾患の座学はどうでしたか?
腸もみや大腸、小腸について解剖学や役割、病気など盛りだくさんに知る事ができました。
座学2日目の中医学からの座学はどうでしたか?
はじめての中医学という言葉にすごく興味を持ちました。
手に肺や大腸や小腸の経絡がある事も知れて先生の施術が全身を触る意味がある事が後から資料を見返すと、なるほどなぁと納得です。
お得に感じたのは吸玉のアプローチの事を勉強でき、実習もさせてもらえてやりたかった事もでき、 推な、アプローチも少し知れてこれもかなり興味深いです。
座学3日目の腸内細菌、酵素についての座学はどうでしたか?
座学が正直、私の中でなんとなくかけ足で内容が入らずでしたが今、資料を読み返すとヘェ〜って思う事、患者様にお伝えしたい話をが盛り沢山でした。
講座内容と料金は見合ってましたか?
講座内容と料金はアフターフォローがとても手厚くかなりお得です。
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
はい、私のサロンではお口の中の歯茎の反射区を優しく触ることにより脳内神経伝達物質のセロトニンが活性化される事による効果がたくさんあるのですが、そのセロトニンが腸と大きく関係している事がわかり、両方からのアプローチで更に効果が期待できるので、お口と腸を整えていく事にかなり役立ち最強だと思います。
最後に。
この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
先生のお人柄が良く、手技の練習会などアフターフォローはかなり手厚いので初心者の方も安心できます。
美成yogaセラピスト
手技の指導はどうでしたか?
とても丁寧でわかりやすかったです。 何回も繰り返し練習しながら、講座内では、実技を時間をかけて指導してくださり、手合わせしてして力加減やコツを教えて貰えたので、直ぐに実践出来るようになりました。
座学1日目の解剖学、疾患の座学はどうでしたか?
知らなかった疾患や症状を教わる事でより、腸への興味やケアの必要性に気付かされ、又、解剖学を盛り込まれた学びにより、的確な場所へのアプローチが理解できました。
何より、先生の楽しいトークや表現で、難しくなく分かりやすい資料もあり楽しくあっという間の時間でした。
座学2日目の中医学からの座学はどうでしたか?
中医学の学びも、先生の豊富な知識のもと、とてもわかりやすく伝えて頂き、古い伝統医学の観点から経絡などを通しての身体との繋がり、腸もみとの関連性をなどを学べ、より中医学の考えの元からの腸への探求心が高まりました。
座学3日目の腸内細菌、酵素についての座学はどうでしたか?
腸の健康は、身体全体の健康へと繋がると言っていい程、 重要な学びでした。
知る事でより腸もみの学びの 集中力が高まりました。
先生も飽きさせないトークが楽しくて、 あっという間でした!
講座内容と料金は見合ってましたか?
金額は、充実した講座内容で充分に見合っていたと思います。
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
とても役に立っています!
最後に。
この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
学んで良かった!!
ごきげんナビゲーター
手技の指導はどうでしたか?
丁寧でわかりやすく、初めての私でも理解ができました。
何度も、手技の実践練習ができたのも、有り難かったです。
座学1日目の解剖学、疾患の座学はどうでしたか?
腸の機能を詳しく説明して頂き、疾患の原因や改善方法も教えて頂き、学ぶ事が楽しかったです。
座学2日目の中医学からの座学はどうでしたか?
難しいかな?と思っておりましたが、例え話で説明して下さいまして、大変わかりやすく、興味がわきました。。
座学3日目の腸内細菌、酵素についての座学はどうでしたか?
腸の役割が、便を形成することだけでなく、全身に影響がある臓器だと知り、腸もみの大切さを知りました。
大変興味深いレクチャーでした。
講座内容と料金は見合ってましたか?
料金以上に、学ばせて頂きました。ありがとうございました。
この講座を受けて、ご自分のやりたい事に役立ちそうですか?
腸もみセラピストとしてでなく、自分自身や家族にも活かしております。
また、運動指導の場でも、学んだ知識をお伝えし、活かせております。
最後に。
この講座をご検討中の方に何か一言お願い致します♪
学ぶ時間が、あっ!という間でした。
河村先生は、例え話が上手で、座学授業が、楽しみでした。
また、セラピストとしてデビューしてから、「わかっていないこと」が、わかりだし、養成コース卒業後も、手厚くサポートして頂けるので、オススメです。
実際、やってみてから色んなケースと出会うことが多く、手技だけではなく、対応方法も、アドバイスして頂けるのは、心強いです。
卒業後の練習会では、他の受講者さんとの交流や情報交換もでき、セラピストをするにあたり、助かっています。
私に出来るのかな?と、迷ってらっしゃる方、手厚いサポートしてくださいますので、是非、受けてみてください!
©2023 TSUNAGARUCRAFT